忍者ブログ
愛知県一宮市の住宅ブログ 工務店
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


右の写真が、ジオニック社長、現場立会いして頂きました。

拍手[0回]

PR

左写真が24時間換気システム右クリック!松下製)真ん中写真電気配線右写真、右写真換気ダクト。人間で例えると左写真肺、真ん中写真神経伝達、右写真気管ってところです。生命維持に大切物ばかりです。
◆1WAYセントラル換気システム右クリック!(集中気調システム)
このシステムは、ダクトファンにより汚れた空気を排気し、各室の給気口から屋外の新鮮な空気を取り入れます。冷暖房は別途に設置します。地域を問わず、高断熱・高気密住宅の場合には、最低限必要な設備です。
*日曜、個別見学は、都合によって延期になりました。
10/31 足場保守点検を東京ビケ足場の海野さんがされ安全確認されました。
10/31 南テラス電動シャッター取付け完了。

拍手[0回]


軸組み構造検査、問題無く検査終了しました。
左写真は検査員、小林確認検査課長。2時間遅刻!中部住宅保証㈱ 052-269-3255
電動シャター10/30取付け予定
UB 11/15設置 10/26(木)電気配線工事開始 11/1(水)外壁(サイディング)工事

拍手[0回]


東北弁は、聞いていても意味が理解出来ません。

拍手[0回]


11/10 “まるちゃん”今日、手術です。
お忙しいのに余計な時間を取らせてすみません。

11/11 まるこちゃんは、手術が無事に終わり、今日、退院します。ホット致しました。本当に有難うございます。


札幌ドーム・日本シリーズに「FPの家」も出場しています。

拍手[0回]


左写真2階小屋裏の状況。
真ん中写真ベランダテラスサッシ+シャタ-、右シャシン2階北面中窓+シャタ-
*10/25(水)中間検査(構造軸組み)を民間の検査機構で、申請1.5万円で、検査して頂きます。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
住宅 案内
年齢:
1963
性別:
男性
誕生日:
0061/08/04
職業:
国産材の家造り案内係
趣味:
映画観賞・コーヒー・水泳・サイクリング
自己紹介:


マルカワ建築(有) 0586-68-1984

揖斐郡池田町に営業所




Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録
カウンター
最新コメント
(05/12)
(01/15)
バーコード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.