忍者ブログ
愛知県一宮市の住宅ブログ 工務店
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昔、「サカエパン」「タカラパン」等の看板が八百屋さんにありました。
今は、見かけ無くなりました。しかし直営店が今でも残っています。
菓子パンは懐かしい味で美味しいお店です。西川きよしさん親子もTV取材にきてます。「ご縁情報
サカエパン 岐阜市加納栄町1-9 058-271-0290
営業時間:8:00~19:00 定休日:年末年始・お盆 JR 岐阜 徒歩1分
TV「西川きよしのご縁です!

拍手[0回]

PR

上村さんに、(左写真)庭石・植木等の移動作業して頂きほぼ終わりました。残り松、大石等は、重機のある時に撤去移動してもらう予定です。(真ん中写真)駐車場の花壇等も西側に移動しました。(右写真)6/28に敷地境界杭設置完了した様です。(境界杭設置までに要した月日、約4ヶ月)
この建築場所より、1km離れた場所で耐震診断しました。今月末書類提出期限でしたので、急いで書類作成。耐震診断結果(0.16)「倒壊する可能性が高い」と申請者に報告。

拍手[0回]


只今「平和町の家」本宅のプランニング最中。(約2週間に一度の間隔で打合せ)夕方5時半頃訪問、ご主人は大好物の焼酎飲んでご機嫌。45坪平屋建て 和室3室、納戸、台所12畳、洋間8畳、玄関ホール7.5畳。この家の最大特徴は、葬式をこの家で行う時の使い勝手が、重要課題。珍しい視点で家造り。「葬式」は人生最大のイベント。笑顔で打合せしています。写真は昨年、離れ建替えの時の地鎮祭の模様。
4時頃、公認会計士の寺澤さんとも、会社経理打合せしましたね。

拍手[0回]

写真は当現場では、ありません。本物の写真は後日。
6/28朝一にて、地盤調査しました。
仮の報告によりと、地盤1.2m下まで柔らかい地盤ですが、それ以下は確りした地盤の様です。
多分表層改良する必要がありそうです。

拍手[0回]


写真左側は、隣接公園。真ん中、南面は、道路・駅尾西線。右、西隣接民家、北道路。

拍手[0回]

6/28(水)時間未定、地盤調査
6/29(木)庭石、移動。上村さんにお願いしました。
上記雨天順延になります。
近隣対策
田舎では、少々の迷惑を掛けても、「お互い様」で軽く挨拶で済みます。
今回工事隣接住民の方は、クールに対応される事を踏まえ、いっそう慎重に工事進める必要があります。
不特定の方が往来される、東隣接公園、南側駅など、注意必要。
地盤調査 ジオニック

拍手[0回]


クライアントと解体完了の確認をして頂きました。西隣地、北道路、東公園、と未だごみが、多少落ちていたので、居残り清掃して終了しました。
 ベランダの件打合せ予定でしたが、すっかり忘れていましたので、又の機会に打合せお願いします。
 前日夜、尾西夏祭協賛会朝日地区打合せ会に出席して、僕の前の席には、朝日地区市会議員が、6人同席していました。ビール次々注いで頂き、飲み過た様です。
市会議員さんもたくさんビール飲んでいましたね~! (濃尾大花火)

拍手[0回]


 天気予報雨でしたので、勝ってに作業中止と、思い込んでいました。
今日でほぼ解体完了しそうです。
 本日、クライアントと打合せ。1.西土留め 2.ベランダ手摺 3.ホール引戸
当社の作業場で、この時期2回,ツバメの巣を作って産卵・ふ化・旅立ちが毎年繰返されます。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
住宅 案内
年齢:
1963
性別:
男性
誕生日:
0061/08/04
職業:
国産材の家造り案内係
趣味:
映画観賞・コーヒー・水泳・サイクリング
自己紹介:


マルカワ建築(有) 0586-68-1984

揖斐郡池田町に営業所




Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録
カウンター
最新コメント
(05/12)
(01/15)
バーコード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.