愛知県一宮市の住宅ブログ 工務店
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1923(大正12)年の本日9月1日、午前11時58分。『関東大震災』
が発生しました。マグニチュードは7.9で、死者9万人、負傷者10万人、全
壊1万4千戸、破壊焼失戸数は68万戸にも及びました。
ちょうど昼食準備の時間だったため、地震の後に大火災が発生し、被害がさら
に大きくなったという経緯があります。東京市の死者は6万人にものぼりました
が、つぶれた家屋の下じきになって死んだ人はそのうちの2千人で、大多数はそ
の後の火災が原因となっています。平成7年1月17日に起きた阪神淡路大震災
の際にも地震の後の火災によりやはり被害が拡大しています。
本日9月1日は「防災の日」。常日頃から災害に対する備えを万全にし、防災
の心構えを徹底させるのが「防災の日」の目的です。特に日本の場合、一番こわ
いのは地震そのものよりも、それによって起こる火災です。「防災」すなわち「
防火」であり、まず火をとめることを心がける必要があります。
ブログランキングに参加しています。ご協力を!→ブログランキングへ ありがとうございました。
が発生しました。マグニチュードは7.9で、死者9万人、負傷者10万人、全
壊1万4千戸、破壊焼失戸数は68万戸にも及びました。
ちょうど昼食準備の時間だったため、地震の後に大火災が発生し、被害がさら
に大きくなったという経緯があります。東京市の死者は6万人にものぼりました
が、つぶれた家屋の下じきになって死んだ人はそのうちの2千人で、大多数はそ
の後の火災が原因となっています。平成7年1月17日に起きた阪神淡路大震災
の際にも地震の後の火災によりやはり被害が拡大しています。
本日9月1日は「防災の日」。常日頃から災害に対する備えを万全にし、防災
の心構えを徹底させるのが「防災の日」の目的です。特に日本の場合、一番こわ
いのは地震そのものよりも、それによって起こる火災です。「防災」すなわち「
防火」であり、まず火をとめることを心がける必要があります。
ブログランキングに参加しています。ご協力を!→ブログランキングへ ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
住宅 案内
年齢:
1963
HP:
性別:
男性
誕生日:
0061/08/04
職業:
国産材の家造り案内係
趣味:
映画観賞・コーヒー・水泳・サイクリング
自己紹介:
マルカワ建築(有) 0586-68-1984
揖斐郡池田町に営業所