愛知県一宮市の住宅ブログ 工務店
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南の国琉球でよく似た形の瓦を見かけます。つまり暑さ対策に向いています。
半円形の空気層が確保出来、筒状に空気の流通で熱を逃がす事が出来ます。
湿気も乾燥させます。
瓦の色を銀黒にした事により、日差し熱を吸収せず、反射放熱機能も良いところです。
瓦の形状を半円形にした事により、工事中、載っても割れる事が減りました。以前の平板瓦の時は、100kg以上の兄ちゃんが瓦の上に載るとよく割れました。
右写真、「防腐・防蟻」の為、活性化木炭水性塗料を塗りました。
●カビ・腐食を防ぎます●白蟻などの害虫予防●脱臭効果●断熱効果
主成分/活性化炭素・天然ひば油
高価ですが、室内に類似品の炭を塗ると、体の酸化を防ぎ、老化を防止。マイナスイオンを発生し、空気を浄化、ストレス解消。磁場の安定で血流を良くし、ぐっすり安眠。の製品もあります。
PR
プロフィール
HN:
住宅 案内
年齢:
1963
HP:
性別:
男性
誕生日:
0061/08/04
職業:
国産材の家造り案内係
趣味:
映画観賞・コーヒー・水泳・サイクリング
自己紹介:
マルカワ建築(有) 0586-68-1984
揖斐郡池田町に営業所