愛知県一宮市の住宅ブログ 工務店
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のブログで足のはんげつばん打撲で、おとなしくしてるとお伝えしました。
違和感はありますが階段を普通に昇れる様になったので、クロスバイク(自転車)乗りを再開しました。
近所の木曽川堤防を走行してる写真を紹介します。
手前がクロスバイク、真ん中付近の船は、地元の隠れた名所「中野渡し」です。
地元一宮側から羽島に渡る時の行き来に使用できる公営の渡し船です。
私の住んでいる所は、田舎って事が良くわかる風景です。
遠くに見える山は養老山脈で真ん中少し右側に伊吹山が見えます。
この谷間付近から吹き込んでくる風を、「伊吹降し」と言います。
冬の体感温度がとても寒いには、この強い風のせいです。
ブログランキングに参加しています。ご協力クリックを!→ブログランキングへ ありがとうございました。
違和感はありますが階段を普通に昇れる様になったので、クロスバイク(自転車)乗りを再開しました。
近所の木曽川堤防を走行してる写真を紹介します。
手前がクロスバイク、真ん中付近の船は、地元の隠れた名所「中野渡し」です。
地元一宮側から羽島に渡る時の行き来に使用できる公営の渡し船です。
私の住んでいる所は、田舎って事が良くわかる風景です。
遠くに見える山は養老山脈で真ん中少し右側に伊吹山が見えます。
この谷間付近から吹き込んでくる風を、「伊吹降し」と言います。
冬の体感温度がとても寒いには、この強い風のせいです。
ブログランキングに参加しています。ご協力クリックを!→ブログランキングへ ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
住宅 案内
年齢:
1963
HP:
性別:
男性
誕生日:
0061/08/04
職業:
国産材の家造り案内係
趣味:
映画観賞・コーヒー・水泳・サイクリング
自己紹介:
マルカワ建築(有) 0586-68-1984
揖斐郡池田町に営業所